20歳最後の日。
2005年5月3日今日は20歳最後の日です。
一週間前くらいから、
「20歳のうちにやりたいことやる!」と
意気込んでいたはずなのに、
なんだか微妙な忙しさで、
結局何もできずじまいでした。
私の20歳はどうだったんだろ?
19歳とどう違ったかな?
もっと大人になるべきだったんじゃないかな?
よくわかんないけども、
私、きっと21歳になったら変わります。
急には変われないと思うけどね。
頑張って、頑張って、
だめだったら、過去を振り返ることにする。
大事なものは何なのか、もう一度考えるために。
一週間前くらいから、
「20歳のうちにやりたいことやる!」と
意気込んでいたはずなのに、
なんだか微妙な忙しさで、
結局何もできずじまいでした。
私の20歳はどうだったんだろ?
19歳とどう違ったかな?
もっと大人になるべきだったんじゃないかな?
よくわかんないけども、
私、きっと21歳になったら変わります。
急には変われないと思うけどね。
頑張って、頑張って、
だめだったら、過去を振り返ることにする。
大事なものは何なのか、もう一度考えるために。
お久しぶりで・・・ww
2005年3月26日久しぶりだね〜
2005年1月9日ああ、ここ久しぶりだわ。
なんか、もうひとつのほうにばっかりかいてたら、
ずいぶんご無沙汰になっちゃった。
ごめ〜ん、怒った?
ん?ほら、機嫌直してさ〜。
今夜はたっぷり可愛がってあげるからv
・・・てな冗談はさておき、
こっちは、そうだな〜・・・
掃き溜めにでもしてみるか。
うむうむ。そうすっぺ。
なんか、もうひとつのほうにばっかりかいてたら、
ずいぶんご無沙汰になっちゃった。
ごめ〜ん、怒った?
ん?ほら、機嫌直してさ〜。
今夜はたっぷり可愛がってあげるからv
・・・てな冗談はさておき、
こっちは、そうだな〜・・・
掃き溜めにでもしてみるか。
うむうむ。そうすっぺ。
ばかじゃねえの?
2004年11月10日ばかじゃねえの?あのおっさん。
私が言ってる事が、
100歩譲って間違っていたとしましょう。
でも、
それでも。
あのおっさんの言ってる事のほうが
数千倍間違ってますから!!!!!!!
残念!!!!
私が言ってる事が、
100歩譲って間違っていたとしましょう。
でも、
それでも。
あのおっさんの言ってる事のほうが
数千倍間違ってますから!!!!!!!
残念!!!!
サークル、やめたい・・・・
2004年11月9日やめたいんです、サークル。
そこに存在する人間が
一人一人うざいのです。
みんな鬱陶しいのです。
もちろんいい人もいます。
でも、それは活動時間外のときです。
活動中はみんなうざいです。
連中との合奏は、
今まで経験したどんなアンサンブルより
へたくそだけど、
楽しかったりもした。
でも今では、
それもしんどいのです。
やめたいんです、サークル。
面倒ごとに巻き込まれたくないんです。
人間関係がおかしいから、
とばっちりとかイヤなのです。
実際には不安なんです。
迷惑かけて文句言われるのが。
文句は言われなれているけど、
あんたらにいわれたくないって絶対思ってしまうことに、
私自身が傷つくのです。
それが、不安で不安でしょうがないのです。
そこに存在する人間が
一人一人うざいのです。
みんな鬱陶しいのです。
もちろんいい人もいます。
でも、それは活動時間外のときです。
活動中はみんなうざいです。
連中との合奏は、
今まで経験したどんなアンサンブルより
へたくそだけど、
楽しかったりもした。
でも今では、
それもしんどいのです。
やめたいんです、サークル。
面倒ごとに巻き込まれたくないんです。
人間関係がおかしいから、
とばっちりとかイヤなのです。
実際には不安なんです。
迷惑かけて文句言われるのが。
文句は言われなれているけど、
あんたらにいわれたくないって絶対思ってしまうことに、
私自身が傷つくのです。
それが、不安で不安でしょうがないのです。
久しぶりの月曜ガッコ
2004年11月8日月曜日はハードなので、
なんだか朝からうんざりします。
微妙な日々を
さらに微妙にしているのが月曜日。
楽しいことが何一つない、
退屈な月曜日。
もう少し楽しいことがあっても
いいんじゃない?
なんだか朝からうんざりします。
微妙な日々を
さらに微妙にしているのが月曜日。
楽しいことが何一つない、
退屈な月曜日。
もう少し楽しいことがあっても
いいんじゃない?
実家は ゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!
2004年11月6日今日は久しぶりの?帰省。
すごいくつろげる。
やっぱ実家が一番ですな。
久しぶりにおばあちゃんちにいったんだ^^
元気そうだったし。
すっごく楽しい時間でした。
家族が一番です。
すごいくつろげる。
やっぱ実家が一番ですな。
久しぶりにおばあちゃんちにいったんだ^^
元気そうだったし。
すっごく楽しい時間でした。
家族が一番です。
お泊り!!
2004年11月4日寮の子が、
授業のレジュメ作りで遅くなって、
寮に帰れないということで、
とめてあげることにしました。
Sが来る予定だったけど、
ごめんなさいして^^;
一緒の布団で寝るのはなんかはずかしい(*´-`*)
変態ですかwwww
いやいや、ちょっとはずかしかっただけよ。
授業のレジュメ作りで遅くなって、
寮に帰れないということで、
とめてあげることにしました。
Sが来る予定だったけど、
ごめんなさいして^^;
一緒の布団で寝るのはなんかはずかしい(*´-`*)
変態ですかwwww
いやいや、ちょっとはずかしかっただけよ。
完売!
2004年11月2日あまったらどうしようと
危惧していた団子が
閉店3時間前に売り切れ!!
いやあ、よかったよ^^
本当に。
学祭はめんどくさかったけど、
それなりに楽しめたと思う。
嫌なことはいっぱいあったけどね・・・
みんな頑張ってました。
危惧していた団子が
閉店3時間前に売り切れ!!
いやあ、よかったよ^^
本当に。
学祭はめんどくさかったけど、
それなりに楽しめたと思う。
嫌なことはいっぱいあったけどね・・・
みんな頑張ってました。
むかつく、先輩!
2004年10月30日今日は国語教育研究大会というやつで、
付属の小学校に研究授業をみたり、講演を聴きに行ったり、
行きたくもないのに行きました。
その時点で切れてたんですが。
講演中ついついうとうとしてたら、
4年の先輩に怒られました。
でも、他の子も、先輩も8割がた寝てました。
何で僕らだけ怒られるんですか・・・
しかも疲れてたけど、大学祭の準備を見に行くと
朝からやってたにもかかわらず、
ご丁寧に私たちの仕事を残してくれてまして・・・
スーツで準備しましたわ!!
マジむかつく!!
付属の小学校に研究授業をみたり、講演を聴きに行ったり、
行きたくもないのに行きました。
その時点で切れてたんですが。
講演中ついついうとうとしてたら、
4年の先輩に怒られました。
でも、他の子も、先輩も8割がた寝てました。
何で僕らだけ怒られるんですか・・・
しかも疲れてたけど、大学祭の準備を見に行くと
朝からやってたにもかかわらず、
ご丁寧に私たちの仕事を残してくれてまして・・・
スーツで準備しましたわ!!
マジむかつく!!
寂しいサークルww
2004年10月29日今日は先輩(パーリー)が工学部、
恭子が実家に帰るとかぬかしやがったので、
私は4年生一人とともに1年生指導、合奏へ。
いやいや、わけわからんすわ。
忙しかったことはないんだけど、
なんか、私が指導するのは場違いな気がして・・・
ま、ちゃっかり個人レッスンしたけどww**
恭子が実家に帰るとかぬかしやがったので、
私は4年生一人とともに1年生指導、合奏へ。
いやいや、わけわからんすわ。
忙しかったことはないんだけど、
なんか、私が指導するのは場違いな気がして・・・
ま、ちゃっかり個人レッスンしたけどww**
いやいやいや・・・
2004年10月28日そうとうむかついたこと。
それは教授の遅刻。
私が1時間目に頑張って早起きして行っている授業、
教育工学。
その先生が今日、30分遅刻してきたので、
みんな休講だと思い、いったん帰る。
しかしながら・・・・
先輩がメールで授業の開始を教えてくれた。
休みちゃうんかい!?
それは教授の遅刻。
私が1時間目に頑張って早起きして行っている授業、
教育工学。
その先生が今日、30分遅刻してきたので、
みんな休講だと思い、いったん帰る。
しかしながら・・・・
先輩がメールで授業の開始を教えてくれた。
休みちゃうんかい!?
国研愚痴り場「まきたに」
2004年10月27日学校近くの喫茶店、茶房まきたに。
だいぶ前に行ったっきりあまり行っていなかったが、
マンドリンの新規の広告をいただいたので、
ちょこちょこいこうとおもっていました。
たまたまだるだるの国研メンバーを連れて行ったら、
そこで大愚痴り大会が始まる。
なかなか仲間が多いです。
私の愚痴に共感してくれる人がわんさかです。
ぷぷぷぷ・・・
だいぶ前に行ったっきりあまり行っていなかったが、
マンドリンの新規の広告をいただいたので、
ちょこちょこいこうとおもっていました。
たまたまだるだるの国研メンバーを連れて行ったら、
そこで大愚痴り大会が始まる。
なかなか仲間が多いです。
私の愚痴に共感してくれる人がわんさかです。
ぷぷぷぷ・・・
おめでとう!!石井まさひろ知事!!
2004年10月24日岡山県知事選。
ちゃんと投票しました。
投票率37%とめちゃめちゃ低いです。
でも!!!
当選しました!石井ちゃん!
50万票差くらいついてました!!
おめでとうと、ちゃんと祝杯も挙げましたww
ちゃんと投票しました。
投票率37%とめちゃめちゃ低いです。
でも!!!
当選しました!石井ちゃん!
50万票差くらいついてました!!
おめでとうと、ちゃんと祝杯も挙げましたww