寒さに震えた創立108年記念式典
2002年11月9日我が母校は今日、創立108年記念式典が行われました。
朝8時30分本部集合。
約一時間かけて教団墓地及び初代校長頌徳費を参拝し、
10時より式典。
11時20分より記念講演。
終了12時30分。
・・・・・・・・・・・・ふざけんなよ!!!!!!!!
さみ〜んだよっっっ!!
最高気温9度。
こんな中でクソ頭の堅いじじいどもの話なんて
一時間も二時間も聞いてられるかっつーの。
防寒着着用禁止、もちろん私語禁止。
あまりにヒマだから、それを予想して持って行っていた
日本史の教科書を読んでいたところ、
隣りにいた先生(御年60以上の非常勤講師。頭が全部うぶ毛みたいな先生)に
「閉じなさい」
と強制的に閉じさせられた。
しかもそいつは記念講演の途中からずっと寝てたし。
矛盾してるだろうが、バカ。
頭はげてるから寒くて可笑しくなったんとちゃう?
勉強してんの、私は。
くだらん話を聞くより、
絶対日本誌の教科書読んだ方がためになるの。
あんたの話聞いてても、受験は合格できないの。
わかる?
うぜえばあです。
朝8時30分本部集合。
約一時間かけて教団墓地及び初代校長頌徳費を参拝し、
10時より式典。
11時20分より記念講演。
終了12時30分。
・・・・・・・・・・・・ふざけんなよ!!!!!!!!
さみ〜んだよっっっ!!
最高気温9度。
こんな中でクソ頭の堅いじじいどもの話なんて
一時間も二時間も聞いてられるかっつーの。
防寒着着用禁止、もちろん私語禁止。
あまりにヒマだから、それを予想して持って行っていた
日本史の教科書を読んでいたところ、
隣りにいた先生(御年60以上の非常勤講師。頭が全部うぶ毛みたいな先生)に
「閉じなさい」
と強制的に閉じさせられた。
しかもそいつは記念講演の途中からずっと寝てたし。
矛盾してるだろうが、バカ。
頭はげてるから寒くて可笑しくなったんとちゃう?
勉強してんの、私は。
くだらん話を聞くより、
絶対日本誌の教科書読んだ方がためになるの。
あんたの話聞いてても、受験は合格できないの。
わかる?
うぜえばあです。
コメント