いよいよ今日だ☆ユーチャレフェスタ!!
2002年11月24日ついに。
ついにやって来ました。
そして、
もう終わってしまいました。
客がこない。
出石小学校の中まで入ってくる人が少ない。
門のところまではくるのに、入りにくかったかなぁ…
準備期間が短かったというのが最大のミスというか悪かったことだと思う。
でも、本当にがんばって、
みんながんばってできたと思う。
こんなにもできると思ってなかったし、
もっと統率が大変だと思ってた。
でも、ちゃんとやってくれた人たちに乾杯☆
反省会のとき、リーダーが泣いた。
ずっと不安だった、と。
でも、本当に無事に終わってよかった、と。
本当に大変だったと思う。
一人でしなきゃいけないことは山ほどあったし、
それを私たちが絶対手伝えなかったかというとそうじゃない。
学校が終わってちょっとの時間だけでも岡山行って手伝っておけばよかった。
これは私の最大のミスです。
最後の最後で、先生が駆けつけてくれました。
それもすごく嬉しかった。
おいしいトコ取りなんだよね、先生は(笑
でも、本当に淋しい。
終わりです。
またみんなでイベントやりたい。
またみんなで盛り上がりたい。
受験生とか言ってみんな気を使ってくれてた部分を取り払って、
今度はせいいっぱいやりたい。
本当に、お疲れ様でした。
ついにやって来ました。
そして、
もう終わってしまいました。
客がこない。
出石小学校の中まで入ってくる人が少ない。
門のところまではくるのに、入りにくかったかなぁ…
準備期間が短かったというのが最大のミスというか悪かったことだと思う。
でも、本当にがんばって、
みんながんばってできたと思う。
こんなにもできると思ってなかったし、
もっと統率が大変だと思ってた。
でも、ちゃんとやってくれた人たちに乾杯☆
反省会のとき、リーダーが泣いた。
ずっと不安だった、と。
でも、本当に無事に終わってよかった、と。
本当に大変だったと思う。
一人でしなきゃいけないことは山ほどあったし、
それを私たちが絶対手伝えなかったかというとそうじゃない。
学校が終わってちょっとの時間だけでも岡山行って手伝っておけばよかった。
これは私の最大のミスです。
最後の最後で、先生が駆けつけてくれました。
それもすごく嬉しかった。
おいしいトコ取りなんだよね、先生は(笑
でも、本当に淋しい。
終わりです。
またみんなでイベントやりたい。
またみんなで盛り上がりたい。
受験生とか言ってみんな気を使ってくれてた部分を取り払って、
今度はせいいっぱいやりたい。
本当に、お疲れ様でした。
コメント