と行かないのが高額の楽器を買うとき。
マンドリンクラブに入ったのはいいけど、
肝心のマンドリンは自分で買わなきゃいけないんだと。
しかも15万。
こんな大金、学生が持ってるわけないじゃん!
先輩はローン組んでがんばったらしいけど、
未だバイトも決まってない貧乏なわたしは、
ローンも何もあったもんじゃない。

楽器がないと、活動もできません。
ほかにも、マンドラ、マンセロ、ギター、ベースとあるんだけど、
どれもいまいちなのですね。
ベースは一年生1人しかとらないって言うし、
ギターは爪伸ばさなきゃだから、
ピアノを弾く私にはとても無理だし、
セロはマンドリンよりも高額で、
ドラは主旋律とはかけ離れてる。

どうすればいいのかしら・・・
がんばってバイトすべき?
でも、それが全部マンドリンに消えるとなると、
ちょっと痛いなあ・・・
ローンって何回組めるの?
10回とかだと月1万8000円くらい払わなきゃだし。
う〜ん・・・うあ〜ん・・・
どうしよ>_<
先輩に相談すべきかな・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索