プチ・教育実習!
2003年6月6日今日は昨日お泊りして、
そのままSに車で朝送ってもらって、
大学付属の小学校を訪問した。
学校教育入門という授業の一環で、
生徒の様子を保護者参観のごとく見るというものだ。
1時間目は6年生の総合学習だった。
体育館に集まった6年生が、
司会者、パネラーを立てて、未来について話し合う。
私が見たグループは結局話しがまとまらず、
先生が司会者の女の子を怒って、
女の子が泣いてしまうという場面も見た。
2時間目、3時間目は教室での授業参観。
4年生の英語と国語を見た。
すごくパワフルな授業だった!
英語の授業は特に、みんな生き生きとしていた。
で、足が死ぬほど痛い。
スーツで行って、なれない靴はいたから。
かんべん〜
そのままSに車で朝送ってもらって、
大学付属の小学校を訪問した。
学校教育入門という授業の一環で、
生徒の様子を保護者参観のごとく見るというものだ。
1時間目は6年生の総合学習だった。
体育館に集まった6年生が、
司会者、パネラーを立てて、未来について話し合う。
私が見たグループは結局話しがまとまらず、
先生が司会者の女の子を怒って、
女の子が泣いてしまうという場面も見た。
2時間目、3時間目は教室での授業参観。
4年生の英語と国語を見た。
すごくパワフルな授業だった!
英語の授業は特に、みんな生き生きとしていた。
で、足が死ぬほど痛い。
スーツで行って、なれない靴はいたから。
かんべん〜
コメント