日記は毎日つけつことに意義がある。
と、思って毎日頑張ってたはずが、
ここに来て、挫折の色を示し始めている。
夏休み、楽しかったことといえば、
Sと一緒にいたことくらい。
合宿だって、期待してたほどでもなく、
むしろ、耐え難いものではあった。
とはいえ、何もしなかったよりはましかなと思えるのは、
この暇な夏休みに、有意義に過ごしたといえることが
何一つないからだと思う。
去年の今頃は、
センターの振込用紙をもらい、
受験が近いことをそんなものでひしひしと感じていて、
まだ癒されない傷を、ユーチャレで発散していた。
そう。フェスタの話が盛り上がったのは今頃だったんじゃないかな?
兄ちゃんと盛り上がってたのも。
秋の空気は肌に感じると、いろんなことを思い出させる。
私に、いまさらどうしろというのか。
考えるだけでおっくうで、
Sとの時間をどうやってとるかということを考えるのが、
私の中では一番重要な部分だといえる。
将来のことより、今のことを最近は優先している。
頑張って、何になるの?
奮闘して、どうするの?
今の私には、答えを見つけられない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索