昔話
2003年10月26日その昔付き合ってた男で、
常に私を不安にさせているやつがいた。
塾を理由に、
いろんな女の子と二人で夜遅くに一緒に帰る。
勉強を理由に、
夜中に何度も電話をする。
それもすべて隠していた。
私は、なぜかそういうことに気づく勘がよくて、
不意に不安でしょうがなくなったときは、
いつもその不安の予感が的中していた。
私が不安になるのは
そいつのことが本気で好きだったからで、
むしろ、不安に思うことが何もなくても、
常に疑ってしまった。
それが今でも多少残っている。
バイト先のマスターの話。
男は28くらいまでは気持ちが不安定な子供だから、
安心してはいけない、と。
一晩だけ、とねだられたら
断る理由はその時点でなくなるらしい。
・・・男はみんな結局そうなのね。
って、改めて思いました。
まあ男のマスターがいうのだから、
8割がた信じてもよいとすると・・・・
あまり考えないでおきましょう。
常に私を不安にさせているやつがいた。
塾を理由に、
いろんな女の子と二人で夜遅くに一緒に帰る。
勉強を理由に、
夜中に何度も電話をする。
それもすべて隠していた。
私は、なぜかそういうことに気づく勘がよくて、
不意に不安でしょうがなくなったときは、
いつもその不安の予感が的中していた。
私が不安になるのは
そいつのことが本気で好きだったからで、
むしろ、不安に思うことが何もなくても、
常に疑ってしまった。
それが今でも多少残っている。
バイト先のマスターの話。
男は28くらいまでは気持ちが不安定な子供だから、
安心してはいけない、と。
一晩だけ、とねだられたら
断る理由はその時点でなくなるらしい。
・・・男はみんな結局そうなのね。
って、改めて思いました。
まあ男のマスターがいうのだから、
8割がた信じてもよいとすると・・・・
あまり考えないでおきましょう。
コメント